おかげさまで1周年【ありがとう祭】開催いたします。3/27(土)・28(日)

【おかげさまで1周年】
昨年3月29日にオープンしたみどりとすずめも、おかげさまで1周年を迎えます。
地域のみなさま、はるばる山の上まで来てくださるお客様のおかげです。本当にありがとうございます。
3/27(土)・28(日)は、感謝の気持ちをこめて「ありがとう祭」を開催いたします。

焼きたてのもりもっ茶餅のふるまいを行います。
27(土)・28(日)の10時〜と12時〜。
数はたくさんご用意しておりますが、なくなり次第終了となりますm(_ _)m

有機栽培で育てた、もりもっ茶 白折茶(くき茶)の詰め放題企画♪ 27日60名様、28日60名様限定です。

(ソーシャルディスタンスで、消毒・手袋着用、感染防止対策を行います)

白折茶詰め放題は、オリジナル茶缶つきで、1000円です☆

2020年に発売開始した彌勒茶(みろく茶)が大変ご好評いただき、完売となりました。
彌勒茶ファンの方々のために、上質な春摘みの白折茶と有機玄米を使った「一二三茶(ひふみ茶)」の販売を開始いたしました♪
2021年6月の彌勒茶の販売再開の6月までの間は、特別価格の680円でご提供いたします。

ありがとう祭では、試飲も行っております。

3/29は満月。27日・28日両日は、満月の日恒例の「満月茶大福」を作ります。
ほろにが・ビターなお茶好きに嬉しい大福♪
どうぞお楽しみに!

3/27(土)新富町のキムラ漬物さんが出店されます。

簡単にぬか漬けができる「熟成ぬか床」や、無添加、自然の味・天日干したくあんなど、美味しい漬物がたくさん登場しますよ♪

3/27(土)は、小林市の加藤牧場さんの移動販売カーもやってきます♪

3/27(土)
加藤牧場の生産者、加藤さんが焼く、手作りチーズのブリトーや、ジャージー生乳100%のフロマージュヨーグルト、新登場の焙じ茶ミルクジャムなど。
優しい味をお楽しみください♪

3/28(日)13時〜はバンド演奏もあります♪
もりもっ茶のスタッフ、順さんのバンド tutiはじめtutti
唐瀬原中ウクレレ少女、Billy Boys。
屋外での演奏です。どうぞお楽しみに♪

大好評いただいております、しあわせの苺大福も、たくさんご用意いたします☆

みどりとすずめ、2年目もどうぞよろしくお願いいたします。

ありがとう祭、みなさまのお越しをおまちしております♪

お茶好きのための、お茶好きによる お茶教室『お茶小屋』を開催しました

こんにちは

豊緑園もりもっ茶の日本茶インストラクター

Tea茶(ティーチャー)佐藤茶です。

3/9は記念すべき第一回のお茶教室お茶小屋。

12:00と15:00の2回開催いたしました。


12:00の回は2名のお茶小屋生徒さんが参加してくださいました。

岩佐さんはパンのお教室を高鍋で開催していらっしゃる先生。

福永さんは新富町高鍋近辺のイベントは積極的に参加したいという男子。

内容はこちらには書けませんが、お茶の淹れ方心得を伝授。

お二人とも熱心にすぐに美味しいお茶の淹れ方を取得されました。

15:00の回は、霜田さん2名。

心得ビフォーアフターでの味の違いにびっくりされておりました。

そんなに素直にびっくりされますとこちらとしても素直に嬉しい限りです。マジシャンなった気分。


本日のお菓子は低糖質スイーツのお店blue owlさんの王様のケーキもりまっ茶味です。

ほんとうに色濃いもりまっ茶の味がダイレクトにそして甘いが低糖質で楽しめます。

BLUE OWL & VENT


感想をいただきました。
「知らないことばかりで勉強になりました。これからもおいしいお茶を楽しみたいと思います。」(岩佐さん)

「今後 “お茶の飲み比べ会、”急須の勉強会”がテーマでしたらまた参加したい。」(福永さん)

「今まで知らないことが沢山でとても勉強になりました。誰かにお茶を淹れてあげたくなりました。」(霜田さん・写真中)

「(今後参加したいテーマ)生茶葉からお茶をつくる工程を体験してみたい。せん茶以外のお茶のいれ方も学んでみたい。」(霜田さん・写真左)


お茶は三煎目まで飲んだ後も茶殻には湯に溶けない栄養分がつまっております。と その場で食べていただきお持ち帰りもしていただきました。

そしたら、なんと次の日、岩佐さんがお茶殻入りのパンを焼いてきてくださいました。

もっちりして美味しい!!ありがとうございました。お茶の利用は無限大です!


また 次回4月に開催いたします。おまちしております!

【お申し込み・お問い合わせ先】

こちらからお申し込みできます。
https://forms.gle/3EkDa8HzqibppSJD8

お電話でのお申し込み・お問い合わせはこちらから

豊緑園もりもっ茶・みどりとすずめ
TEL 0983-32-1285

満月茶チョコレート新発売\(^^)/

みなさまおはようございます♪

もうすぐバレンタインですね💝
もりもっ茶の満月茶チョコレートが出来ました😋🍵🌱🍫

東京 信濃屋さんとのコラボレーション商品です☺️

2020年満月茶の煎茶チョコと、ハイカカオ70と満月茶とのビターチョコが2種類入ってます😋

オーガニック玄米クランキーでサクッとした食感が美味しいですよ〜😋☺️‼️

日頃の気持ちを込めて義理チョコ、そして本命チョコでも満月茶チョコパワーでいかがですか?(笑)

8個入り760円(税込)みどりとすずめで販売しております。

ぜひご来店くださいね!

あけましておめでとうございます。初商は1月6日(水)です。

あけましておめでとうございます。
昨年はみどりとすずめをご愛顧いただき本当にありがとうございました。

初商は、1月6日(水)〜です。

こちらは、みどりとすずめの近隣にある「金刀比羅神社」です。

このあたりは、古く参勤交代の時代の休息の場であったそうです。

みどりとすずめも、みなさまにほっこりしていただけるような、お茶と大福のお店でありたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

(有)豊緑園
もりもっ茶
みどりとすずめ

代表取締役 森本健太郎

12月28・29・30・31日営業いたします(31日は15時まで)

毎週月曜・火曜日は店休日となりますが、年末28日・29日は営業いたします。
初商は1/6(水)となります。

年末年始の営業のご案内
———————-
12/28(月):10時〜17時営業
12/29(火):10時〜17時営業
12/30(水):10時〜17時営業
12/31(木):10時〜15時営業
1/1(金)〜1/5(火):店休日
1/6(水):10時〜17時営業
———————-

12/28〜31は、お正月用のつきたて餅の販売を行います。

どうぞよろしくお願いいたします。

季節の大福【彩り芋大福】【蜜芋大福】

秋の大福、2種のお芋の大福をご紹介いたします♪

小林市でオーガニック野菜を育てる梶並農園の3種類のさつまいもと、串間市大束地区のさつまいも。
有機栽培の抹茶餡との相性がとてもよい、4種のお芋たちの大福です。
5個 1000円、2個400円です。

こちらは「しあわせの蜜芋大福」
カラダに優しい甜菜糖蜜に漬け込んだサツマイモと、オーガニック小豆餡が、何とも香りよく優しい甘さ。
焙じ茶きな粉との相性バツグン♪

小豆餡好きにはたまらない、鉄板の美味しさです。
5個900円、2個360円です。

ご予約も承ります♪
TEL 0983-32-1285
——–
今月は21(月)・22(火)も営業いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。

おかげさまで、栗大福は10/31で終了いたしました。

栗大福、おかげさまでたくさんのみなさまに楽しんでいただきました。
ありがとうございました♪

また来年をお楽しみに!
——————-

台風が過ぎて、宮崎も一気に涼しくなりましたね。
みどりとすずめも秋の大福。
本日から栗大福が始まりました♪
栗丸ごと1個、有機栽培の小豆の餡と一緒に包みました。
栗は、自家製渋皮煮。
三ツ星醤油を隠し味に、てんさい含蜜糖と丁寧に煮詰めました。

1個300円、2個入り・4個入りがございます♪
※自家製の渋皮煮のため、数に限りがございます。
ご予約も承ります♪
TEL 0983-32-1285
——–
栗大福に合う満月茶♪
ご来店の方には、美味しい満月茶のご試飲をご用意しております。
——–
今月は21(月)・22(火)も営業いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。


すずめの塩豆大福 | しあわせのもりまっ茶大福

10/30・31、満月茶1000円以上お買い上げの方に、満月に摘んだ茶葉のしおりプレゼント!

みなさまこんにちは!すっかり涼しくなりました。

10月31日は満月♪
10/30・31は、満月茶を1000円以上お買い上げの方に、満月の日に摘んだ茶葉のしおりをプレゼントいたします。

10/2の満月の夜、満月のパワーをうけた茶葉を摘み、丁寧に手作りしました。

※栞は数にかぎりがございます。万が一品切れの場合は、2019年摘み満月茶のTバッグをお送りいたします。

プレゼント企画は、もりもっ茶Webショップでも開催中です。
https://morimocha.com/