ほうじ茶大福・ほうじ茶あいす最中始まりました。

7月3日から、夏のほうじ茶の大福とあいす最中がスタートいたしました♪

渋みすっきり。ビターで甘さ控えめのほうじ茶餡。煎りたての焙じ茶葉をトッピングしています。

●自家製・有機栽培のほうじ茶
●コシのある石川県六星さんの白山餅米

1個 150円(税込)

2個入り・4個入り・5個入り・7個入りがございます。
抹茶大福・塩豆大福とのアソートもできます。


焙じ茶・抹茶をたっぷり使ったジェラートを、
パリパリの最中で、サクっとどうぞ!

●自家製・有機栽培の抹茶・ほうじ茶
●お米100%最中
●甜菜含蜜糖使用
●化学調味料・保存料・着色料などの食品添加物を使用していません。
※乳製品を使用しています。

1個 350円(税込)
餡玉・塩豆トッピングもできます。(別料金となりますm(_ _)m)


7月6日から、店休日が毎週月・火曜日に変更となりました。

スタッフの研修や、新しいお茶や大福の研究などを行い、さらに楽しんでいただけるお店を目指します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

店休日が毎週月・火曜日に変わりました。

7月6日から、店休日が毎週月・火曜日に変更となりました。

スタッフの研修や、新しいお茶や大福の研究などを行い、さらに楽しんでいただけるお店を目指します。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

また、7月1日より、紙袋を有料化させていただきます。
レジ袋は従来通り無料でございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

今年も茶畑にたくさん姫蛍が舞いました\(^^)/

今年も例年にも増して、姫蛍がたくさん茶畑を舞いました。
takahiro_teraoさんが素敵な写真をたくさんってくださいました。
毎年ありがとうございます!

大福のご予約・お取り置きは、前日までにTEL・御来店でお願いいたします。

いつもみどりとすずめをご愛顧いただきましてありがとうございます。
ご予約・お取り置きについてのご案内です。

ご予約は、前日までに御来店もしくはお電話にてお願いいたします。

TEL 0983-32-1285 (10時〜17時)

GWあけまでは、いちご大福もございます。
下記メニューからお選びいただき、ご連絡ください。
それぞれ、2個入り・4個入り・5個入り・7個入りがございます。

みどりとすずめの大福は、毎朝杵つきで手づくりです。
1日の製造数に限りがあるため、店舗にこられたお客様へのご提供分もございますので、ご予約数にもかぎりがあることをあらかじめご了承お願いいたします。m(_ _)m

これからも、みどりとすずめをどうぞよろしくお願いいたします。

3月29日オープンしました♪幸せのお茶と大福。テイクアウトのお店です。

みどりとすずめ。おかげさまで3月29日オープンいたしました。

店内、四方から風が吹き抜けるお店です。
壁や床に浄化力の高い麻炭を練り込んでいて、とても心地いい良い空間です♪

店内にはオーガニックTEAのサービスがございます♪

もちろん、もりもっ茶も購入できますよ(*≧∇≦*)

大福の定番商品は、塩豆大福ともりまっ茶大福です。
お持ち帰りできます。
店内と屋外にイートインスペースもございます。

2個入り、4個入り、5個入り、7個入りがございます♪

こちらは春限定の四季の大福。ご近所の苺農家、小幡さんのもぎたて苺の大福です♪
フレッシュな苺と抹茶餡の組み合わせがすごく美味しいです。(1月〜5月限定商品です)

 

こちらはも定番「わらび餅」
和三盆糖をつかった優しい甘さ。
もりもっ茶の有機栽培の抹茶×きな粉、ほうじ茶×きな粉、二種類の味が楽しめます。

営業時間は10時〜17時。
店休日は月曜・火曜日です。

営業時間は10時〜17時、定休日は木曜日です。

おかげさまで、みどりとすずめ、3月29日にオープンいたしました。
みなさまに御来店いただき感謝いたします。

ご案内が不十分で、せっかく御来店いただいたのに、店休日だったり営業時間外だったりでご迷惑おかけしております。
ーーーーーーーーーーーーーーー
毎週木曜日が定休日
営業時間は10時〜17時となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
なお、Googleには8:30〜営業開始となっており、只今変更申請しておりますが、まだ反映されていないようです。
10時開店となります。
何卒よろしくお願いいたします。

スタッフ募集

みどりとすずめでは、店舗スタッフを募集しています。

新富町・高鍋町にお住まいの方大歓迎です。
短時間勤務もオッケーです。
お茶が好きな方、笑顔が素敵で社交的な方大歓迎です♪

【業務内容】
和菓子製造補助・レジ業務など。

【時給】
850円〜1000円(勤務時間や能力に応じて)

面接は毎週木曜日に行います。
ご連絡は、お問い合わせフォームからお願いいたします。
※履歴書をご用意お願いいたします。

六星さんとの出会いから、みどりとすずめ誕生について

こんにちは。みどりとすずめ、店長のあやです。

私たちの大福づくりは、石川県の農業法人「六星」さんとの出会いから始まりました。

恩師でもある六星さんについて、そしてみどりとすずめ誕生するまでのことを、少し書きたいと思います。


(株)六星さんは、石川県松任市のお米の農業法人。松任市に本店と農場、更に金沢市内に3店舗もの直営店を持つ、スーパー農業法人です!
六星さんのお店では、2013年から「もりもっ茶」のお茶商品を販売をしていただいています。



2013年4月もりもっ茶大福誕生!

「豆餅すゞめ」は、六星さんが運営される和菓子のブランド。
この「豆餅すゞめ」で、私たちのもりまっ茶を使った大福が販売されるという吉報が入りました!!

わ〜食べたい!!!石川にもりまっ茶大福食べに行こう!!(*≧∇≦*)

2013年7月
初・六星さんへ

初・石川!
「六星さんの七夕祭」に呼んでいただき、初めて六星さんに行けることになりました。
上の写真は、イベントのオープニング。代表健太郎も登壇させていただいてます。
真ん中のもりもっ茶マンは、六星の軽部社長☆ユーモアのある素敵な会社です(*≧∇≦*)

そして上の写真右側は六星店舗部門の統括であり、「豆餅すゞめ」を立ち上げた、常務の宮城さん。
この方が後にみどりとすずめの大恩人になるとは、まだこの時は知る由もありませんでした(笑)


七夕祭りでは、もりもっ茶マンも大活躍〜♪

その後も1〜2年に一回は六星さんへお茶のプロモーションに伺うようになり、金沢にももりもっ茶ファンが増えました♪


2017年
進化したもりまっ茶大福との出会い

2017年1月の石川訪問で、金沢・六星長坂店の店頭に「もりまっ茶のいちご大福・もりまっ茶おはぎ・団子」が並んだ時は驚きました。
進化した抹茶大福!!とにかく抹茶色がとても綺麗で、ほれぼれ見惚れました。

何より、お客様がどんどんもりまっ茶大福を手に取り、続々と買って行かれる光景に感動しました。
この日の感動は今でも忘れられません(*゚▽゚*)



すゞめの大福では、もう一つ大きい感動がありました。
それは「お餅」です。
私の生まれ故郷・新潟、また東北・北陸のお餅は、とてもコシがつよく、もちもちとした食感が特徴です。
これは育つ気候風土やお米の品種によるもの。
例えば

  • ●石川県は「白山もち」や「石川もち」という品種
  • ●私の故郷新潟では「黄金餅」という品種
  • ●滋賀では「羽二重もち」
  • ●九州では「ひよくもち」

ほか、全国たくさんの品種。それぞれ特徴があり、食感や香りが全然違います。
その産地の違いも、お餅の楽しみ方の一つです。

18歳まで新潟で育った私にとって、もちもちのお餅はソウルフード。
久しぶりの餅の食感に、遠く離れた両親、故郷への想いが頭を巡り、無性にアイデンティティを掻き立てられたのでした。

宮崎で、北陸のお餅の大福を作れたら、なんて素敵なんだろう!!!

奇遇にも、もりもっ茶代表・健太郎は、若い頃、和菓子の会社に勤務し、大福製造の経験もありました。

「北陸と九州の食文化の融合」

何か運命的なものを感じた私は、六星・宮城さんに「宮崎でこの大福を作りたいです!!!」と鼻息荒く伝えたところ、「いいよ!」と賛同してくださったのでした。

「宮崎でもりまっ茶大福屋さん♪」。夢への第一歩が始まりました。


2018年
すゞめのもりまっ茶和菓子が更なる進化

その後、六星「すゞめ」さんでは、更に様々なもりもっ茶の和菓子が増えました。
毎年春の恒例に♪感謝感激です!





シールは私がデザインさせていただいた、こんなお餅も販売されました(*≧∇≦*)


2018年9月
六星さんへ修行へ!

2017年に「宮崎でもりもっ茶大福屋を始めたい」と思い立ってから1年。
六星・宮城さんのはからいで、現場で研修をさせていただけることになりました♪

こちらはJR金沢駅にある、すゞめ百番街店。

 
下はもりもっ茶健太郎と、わたくしの写真です(笑)
 

大福の製造からお店でのオペレーションまで、現場に入って10日間勉強。この経験を頼りに、その後 宮崎へ戻ってからも大福の練習を進めていくことができました。本当に貴重な経験。感謝してもしきれません!


2019年3月
大阪あべの辻調理専門学校の通信教育


その後、私は東京・京都の大福を食べ歩きを重ねたり、大阪の辻調の和菓子の通信教育の受講で、餡づくり、素材の特性、道具についても学習する機会をいただきました。こちらも貴重な学びでした。


2020年
ふたたび六星さんへ勉強に

いよいよオープンが迫る2020年3月。最終のお勉強にまた六星さんへ訪問。大福の製造だけでなく、餅つき機の使い方やメンテナンス、ワークフローに関しても現場で見学させていただきました。

上の写真は、金沢駅百番街店。大福づくりの名職人・村上店長。本当にお世話になりました。

下の写真は松任本店の川嶋さんと橋場店長。素材から機械まで、技術的なことも惜しみなく教えていただき、本当にありがとうございました。橋場店長にもいつももりもっ茶でお世話になってます。


みどりとすずめの大恩人は、なんと言っても(株)ラディッシュさん、(有)Tfeelの喜田さん。この方々のご縁から、六星さんとも繋がりました。

上の写真はもりもっ茶健太郎と喜田さん。喜田さんには今でも店舗のプロデュースや販売のご指導もいただいています。奥様のゆかさんには、マクロビオティックやユニフォームのアドバイスもいただき、ご夫婦共に本当にお世話になっています。

全てのご縁は、(株)ラディッシュさんから始まりまりました。
たくさんのご縁、そしてもりもっ茶の販売でも、アシェンテのパンでも。みどりとすずめの打ち合わせでも、あらゆるシーンで本当にお世話になっています。勝手に、私には家族のように思ってしまってます。(*≧∇≦*)後にも先にも無くてはならない、大・大・大・恩人です。
上の写真は、ラディッシュの佐藤社長はじめ専務やマネージャーが茶畑にこられた時の写真です。


六星宮城さんと、石川県小松市在住・元新富町観光協会の澤岡さん、澤岡さんにも、ずーーっと応援して支えてもらいました。石川との距離が縮まったのもこの方のおかげ。二人の恩人。二人とも宮崎・新富が大好き(笑)


宮崎も美味しいものたくさんあるけど、石川・新潟も、美味しい餅や酒がありますよ(*≧∇≦*)(笑)

多くの皆さんの力をいただいて、みどりとすずめがスタートしました。本当にありがとうございます。


これから、四季を感じるお茶の大福を色々つくっていきます。
宮崎の気候風土で生まれた素晴らしい食材もどんどん取り入れていきたいと思っています。どうぞお楽しみに♪